お気軽にお問い合わせください。

今後のイベント・学会情報

2025年3月17日(月)~19日(水)

APPW2025
第130回日本解剖学会・第102回日本生理学会・第98回日本薬理学会 合同大会に出展予定です。

テーマ:協奏の未来へ~ 生命を探る・解く・護る ~
会期:2025年3月17日(月)~19日(水)
会場:幕張メッセ(国際会議場・国際展示場)
大会URL:https://www.aeplan.jp/appw2025/

過去のイベント・学会情報

第44回日本看護科学学会学術集会に出展しました。

2024年12月7日(土)・8日(日)に熊本城ホール・市民会館シアーズホーム夢ホールにて開催されました「第44回日本看護科学学会学術集会」に出展いたしました。Anatomage Table 2台のデモンストレーションを実施しました。ポスターでは、Anatomage Tableを活用した大学生のトーナメント事例、グループワークの最適化を目的とした調査と改善事例、さらに8月開催の看護教育学会で実施した「解剖学の重要性」に関するアンケート結果、そしてグループにて参加できるクイズ大会にてクイズ機能(クイズモード)をご紹介しました。多くの方にご参加いただき、大変盛り上がった展示ブースとなりました。

Thankyou_letter02

一般社団法人 日本看護学教育学会 第34回学術集会に出展しました。

2024年8月19日(月)~20日(火)に京王プラザホテルにて開催されました「一般社団法人 日本看護学教育学会 第34回学術集会」に出展いたしました。学生に人気の教授による解剖学のブースセミナーが行われました。「楽しい」「記憶しやすい」「臨床に活かす」講義となりました。多くの方にご参加いただき、大変盛り上がったセミナーとなりました。

wide1

第56回日本医学教育学会大会に出展しました。

2024年8月9日(金)~10日(土)に帝京大学 板橋キャンパスにて開催されました「第56回日本医学教育学会大会」に出展いたしました。 1台は横型に、もう1台は縦型に設定しました。医学教育の現場でどのようにAnatomage Tableを活用できるか、多くのお客様と意見の交換をすることができました。

医学教育学会4

一般社団法人 日本看護学教育学会 第34回学術集会に出展しました。

2024年8月19日(月)~20日(火)に京王プラザホテルにて開催されました「一般社団法人 日本看護学教育学会 第34回学術集会」に出展いたしました。学生に人気の教授による解剖学のブースセミナーが行われました。「楽しい」「記憶しやすい」「臨床に活かす」講義となりました。多くの方にご参加いただき、大変盛り上がったセミナーとなりました。

event_physiology

第129回日本解剖学会総会・全国学術集会に出展しました。

2024年3月21日(木)〜23日(土)に那覇文化芸術劇場なはーとで開催されました第129回日本解剖学会総会・全国学術集会に展示いたしました。Anatomage Japan 株式会社が2024年1月に事業開始以来、最初の学会となりました。Anatomage Tableを実際に展示することで、多くの方々が弊社ブースに立ち寄っていただきました。

event_anatomy

ユーザーミーティング2024が開催されました。

2024年3月15日(金)にAnatomage Japan株式会社のオフィスがある東京ミッドタウン・カンファレンスにてアジア初となるAnatomage Conference ユーザーミーティングを開催しました。CEO Jack Choiからの最新情報と参加者へのメッセージ、ドイツと米国から専門家を招聘し、医療教育や医療の新たなトレンドに関するプレゼンテーション、Anatomage製品を教育カリキュラムの導入するためのワークショップ等、Anatomage 製品の情報やユーザー様の交流の場となりました。

event_UGM